◆令和5年11月19日更新
雨天中止振替分(10/15分)の様子をUPしました。
◆令和5年11月5日更新
リーグ戦9日目の様子をUPしました。
◆令和5年10月16日更新
リーグ戦8日目は悪天候のため中止となりました。
昨年、多くの方に応援いただいたホームページコンテストが今年も開催されました。
期間は11月30日までの2ヵ月間。
上位に入るとホームページに掲載できる写真の数やページを増やす事ができ、選手の活躍や連盟の活動をより多く紹介できるようになります。
1日1回オレンジの投票ボタンを押して応援いただけると励みになります。
◆令和5年3月22日更新
オフィシャルルールが一部改正されました。主だった改正点をご紹介します。
【2023年度オフィシャルルール変更点】
1)アピールプレイに以下の場合が追加。
・タイブレークの走者にルール違反があった場合
(本来タイブレークの走者となるべき選手が走者として出場しなかった場合)
2)テンポラリーランナーに「捕手」だけでなく「投手」の使用も認められる。
3)アームスリーブの片腕のみの着用も可。
ただしアンダーシャツの着用と同様チームで同色に統一すること。
◆令和3年3月29日更新
2021年版に大きな変更点はありません。
◆令和3年2月25日更新
昨年中にオフィシャルルールが一部改正されていましたので、主だった変更点を4つご紹介いたします。
【2020年度オフィシャルルール変更点】
1)「タイブレーカー」の名称が「タイブレーク」に変更。
2)キャッチャーが喉を保護するためのスロートガード付きマスクは”SGマーク入り”、捕手用ヘルメットは”JSA検定マーク入り”を着用とすること。
3)ネクストバッターはネクストバッターズサークルで待機する際、安全面を考慮して、打席にいるバッターが右バッターの場合は三塁側、左バッターの場合は、一塁側のネクストバッターズサークルで待機しなければいけない。
4)選手のアンダーシャツはチームで同色に統一。腕を保護するためのアームスリーブを着用する場合、アンダーシャツの着用と同様で両腕にアンダーシャツと同色のものを着用しなければいけない。
※片腕のみの着用は禁止。
活動期間 | 3月後半から12月初旬まで(8月は休み) |
---|---|
活動時間 | 第1・第3日曜日 7:00~12:00 |
活動場所 | 東墨田ソフトボール場 |
メンバー構成 | 20代~60代までの女子チーム |